12月8日から二泊で白骨温泉に湯治に行ってきました。

この時期はシーズンオフで秘湯もさらに静かな時期です。

子供のころ(5歳)から肌が弱かったので、白骨温泉に毎年連れて行ってもらいました。

昔は冬季は閉鎖になりまいた。

30年位前からは冬季も乗鞍から回り道で行けましたが今年から冬季も回り道をしないで沢渡から行くことができました。

ホテルの送迎バスが松本駅から出るので、途中の波田中学校前で乗せてもらいました。

山に入ると周りは一面雪景色でした。

ホテルの部屋に通していただくと、12畳間と6畳間の続きの部屋で、明るい大きな窓から周りの山が見えて感動でした。

お料理は、一つずつ丁寧な心のこもったお御馳走でした。

朝食も豪華で品数も味もおいしく堪能しました。

左の写真はリンゴのグラタンです。

リンゴをくりぬいてキノコのグラタンが入っていて外のリンゴも甘みと酸味が本当に美味しい一品でした。

右は先付け、どれもとても美味しかったです。

板長さんに直接お礼を言えなかったので、仲居さんに伝えていただきました。

東京から来たいとこ夫婦が、この値段でこんなおいしい豪華な食事を出してもらうのは、すごいねと喜んでくれました。

お風呂は硫黄泉質、湯量もたっぷり、本当に堪能しました。

8回入りました。芯から体が温まって、血流が改善されているのを実感しました。

湯治は養生だと体感しました。。

白骨温泉は、最高でした。