いよいよ寒さが厳しくなってきました。この季節は、邪気の三つがパワーアッしきます。

風邪(ふうじゃ)寒邪(かんじゃ)湿邪(しつじゃ)の三つの邪気に体がさらされます。

その邪気から体を守るために心がけていただけることをご紹介したいと思います。

外出される時は手袋と帽子をかぶって、運転の時には膝掛けを使ってください。

夜寝るときは湯タンポ、あんかで足を温めてさらには靴下を履いてください。フリースが暖かいと思われますが、静電気を帯びやすく、汗をかくと冷えやすくなるので肌に直接は綿の下着を着てその上にナイロン素材フリースなどを重ねて着てもらえると暖かさが増します。

 

薄いものを重ねて着るほうが暖かいと思います。

寒いときも綿100%素材が、気持ちいいです。若い方はネル、って知らないかもしれませんが、綿の織りかたを変えるだけで暖かい風合いになっています。ぜせひネルのパジャマを見つけて、着てみてください。安眠には最適と思います。